渡部薫ブログ

アプリケーションこそが本道 3回分

コンテンツ、アプリケーション、プラットフォーム、明確に違いや特徴を理解し説明できますか。またこの3つの中でどれを重要視するかによってサービスの形態が変わってきます。僕はこの中で最も重視するのがアプリケーションです。■コンテンツ■アプリケーショ…

リーダーとして生きる? 不屈の精神

不屈の精神とはなんだろうか。それはどのようなとき発揮されるものだろうか。またどうすれば身につけられるのか。不屈の精神までいかなくても常に精神力を鍛えることは必要だと思います。特に最近仕事をしていて、これを必ずやり遂げるんだ、というような強…

納得するだけじゃだめ、実践しなければ

最新・経済地理学 by 池田信夫さんブログいくつか興味深いところを抜粋してみると、〜官庁・銀行などの衰退産業に偏差値の高い人材がロックインされ、前向きの仕事がないため既得権を守ることが最大の仕事になっており、これがさらに新しい産業の成長を阻害…

実名が必要になってくる世界

ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!Googleの担当者が、「米国では顔写真を載せて実名でブログ発信するのが常識であり,ネットで検索した時に名前が見つからないようでは,存在していないに等しい」と厳しい言葉を投げかけ…

紹介せずにはいられない、「仕事の心構え」

ここ2週間ほど社員のみんなの面談をしています。その中でも仕事への取り組み方は大きな議題でした。ちょうどいいのが出ていたので紹介します。参照元http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080408/298256/?P=1抜粋してコメント→すると、 * 「やる…

ウェブにおける実名制の価値

実名登録のビジネス専用SNS「SBI Business」登録会員数10,000人突破のお知らせ◆人、会社、ビジネスのソーシャルグラフSBI Business昨日、SBI Businessの実名ビジネスパーソンの登録者数が1万人を突破いたしました。サービス開始以前は日本で実名登録制による…

リチャード・ブランソンに学ぶ

http://www.sbibusiness.com/search/wikidetaildisplay.do?se... リチャード・ブランソンは言わずと知れたあのヴァージングループの創始者で、僕が尊敬し憧れている人物の一人です。ブランソンのどこに惹かれるかというと、飽くなきチャレンジ精神それにつき…

東京0区と金融の関係

下記、ユーザさんからもご質問がありましたし、弊社およびグループでも気になるところだと思いましたのでお答えいたします。下記、かなり長くなってしまったので最初に答えだけ言うと以下の通りです。★東京0区における金融の最初の目的は、SBIが発行元となる…

リーダーとして生きる? 人格

世の中には生まれながらにしてリーダーもいれば、ある日偶然リーダーになる人もいるのだろう。リーダーとは何か、自分自身を見つめる強さなのか、それとも他人を包み込む包容力なのか、独裁者なのか。僕もSBIに来て1年数ヶ月経ち負うべき責任も大きくなって…

Googleの携帯電話戦略

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20369941,00.htm結局Googleは携帯電話周波数の落札はしませんでした。これを敗北と見るか、膨大な投資を避けることができ、かつ携帯電話ネットワークのオープン化を約束させているので事実上の勝利という…

データによる世界のウェブ

http://jp.techcrunch.com/archives/the-web-in-charts-googl... 今日は茨城でいやな事件がありましたね。 ああいう事件が事件が起きるとおちおち街も歩けないのか、と悲しくなります。だからといってオンラインで過ごす時間が増えるわけではないと思います…

らくらくホンのドコモの対応にはがっかり

ドコモ、ソフトバンク"かんたん携帯"の製造・販売等差し止めを求める仮処分命令を申し立てなるほど、言いたいことはわかります。でもこの対応にははっきりいってがっかりです。これは海賊版でも特許侵害でもない、ソフトバンクモバイルからしたら当たり前の…

自分の情報を正しく伝えていくこと - 松本徹三

経営、事業面で何かとお世話になったり、アドバイスをいただいているソフトバンクモバイル副社長の松本さんが自身のブログを持って日本の通信業界に物申していくことになりました。◆松本徹三のブログ-日本の情報通信産業の未来を考えるブログを書くきっかけ…

日本が生んだネットのカリスマひろゆき

ひろゆき氏、新ニコ動は「あさっての方向に進化」http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/05/news132.htmlいかにも最も日本らしいウェブサービス「ニコニコ動画」の生みの親の一人であるひろゆき氏。賛否両論あるでしょうが、彼はまちがいなくインター…

ドミトリー・メドヴェージェフ

ドミトリー・メドヴェージェフhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95ロシア連邦第3代大統領に就任するドミトリー・メドヴェージ…

人にかかるリンク

データとはつまりは「新しいリンク」。個人データをユーザーが利用できないサイトはつまらない、とTim Berners-Leeは語るhttp://jp.techcrunch.com/archives/data-is-the-new-links-tim-berners-lee-says-sites-that-dont-give-users-their-data-back-are-bo…

なにごとも最後の5%の仕上げが難しい

事業をやっていて、とにかく痛感するのが最後の5%の詰めです。最初の企画はもちろん難しいのですが、企画ができてから一気にスタートしてある程度のカタチにするのはそれほどむずかしくありません。最高に難しいのは最後の5%の仕上げです。リソースの比率で…

エナジーはどこから?

先日、ある海外の事業家の方とお話する機会をいただきました。彼はあるインターネット系グループ会社のCEOですが、歳はおそらく38〜42歳くらいの間だと思います。いろんな話をしましたが一番印象に残っているのはこの話です。彼はすでに成功している事業家な…

日経新聞 働く意味

少し前に掲載された日経新聞の「働くニホン」は僕もいろいろ考えさせられました。僕は仕事が好きです。好きなことを仕事にした、というものあるのですが、でも今日この立場になるまで20代のほぼすべての時間を費やしてきことも事実です。今振り返れば膨大な…

世界のウェブページ数は400億以上???

現在はもやは正確な統計が取れていないようですが、いろいろ調べた結果、今は全世界でウェブページは400億ページ以上ありそうです。Googleが2004年までインデックス数を公表していたときは約80億ページでした。あれから4年、しかもブログやSNS、Twitterのよ…

フィードを食べる

現在僕が取り組んでいるのがこの"フィード"です。フィードはわかりやすい言葉で言えばRSSとかXMLと言いますが、もっとわかりやすく言えばこれまでウェブにはHTMLで記述されていたページだっため、みんなはウェブブラウザを使わないと見れなかったのですが、R…

Netscape最後の星が流れる

Netscape、最後のアップグレードついにNetspaceが最後を迎えるようです。■ネットスケープについてはこちらを参照インターネット第一世代としてはやっぱりさみしいですね。ブラウザの右側のネットスケープのアイコンに流れ星が流れているシーンが懐かしいです…

スタートアップ

今日は夕方からあるベンチャー企業を訪問しました。そこはまだマンションの一室でたった3人でウェブサービスを運営しています。世界10カ国以上にサービスを展開しているのですが、すでに某大手ISPに納品実績もあります。みんなまだ若く25歳くらいです。マン…

HD DVDに見る技術イノベーション戦争

ブルーレイ・ディスク(BD)の勝利が確定しましたね。東芝の決断は苦渋の決断だったと思いますが、無用な出血を早めに止めるという意味では勇気ある決断だったと思います。

時の運

よく知られたことですが、人生においてだれもが平等に与えれるものがあります。人種も、国も、文化も超え、お金持ちもそうでない人も平等に与えられるもの、それが「死」です。「死」はネガティブなものでしょうか。それともポジティブなものなのでしょうか…

ネットでモノを買う?

ネットの販売に関して田舎に売る成功例、ネットにかかわりのない人に売る、なにかヒントが探せませんか?というご質問がありまして、ネットでモノを買う、ということについて考えてみたいと思います。これまで本ブログにおいてGoogleやウェブの考察はいくつ…

情報の伝播スピード

小さいころ、池に石を投げて水面の波紋の広がりを眺めるのが好きでした。均等に同じスピードで広がっていく波紋には不思議な思いをしたものです。高校生になって物理学を学んだときに、目に見える水面の波紋が電波として同じように広がっていくことを聞いて…

米ヤフー、買収提案拒否で株主代表訴訟に直面--News Corp.と提携模索の報道も (CNET) 相変わらず、Yahoo!買収のニュースはウェブのホットな話題です。ついに集団訴訟までされたんですね、、、。先日MSにNOを突きつけたかと思えば、AOLと協業の可能性が出た…

ウェブグローバルとLOST Season4

米国ではLOSTの最新版Season4が始まりました。 http://en.wikipedia.org/wiki/Lost_%28season_4%29 TSUTAYA、DVD、スカパーなどで観ている人も多いのではないかと思います。 2月7日に第2話が米国で放映されたばかりですが、すでに世界中の字幕付きで視聴で…

Googleを育てたのはYahoo!

ソフトバンク孫社長、グーグルに宣戦布告--「アジアとケータイを制した者が勝つ」by CNETこの記事から孫正義社長のインターネット制覇にかける強い思いが伝わってきます。孫社長はもう30年以上もデジタル情報革命を推進することを人生の使命とし、その高い志…