2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

仮想世界のSEO心理訓練003:北京オリンピック

仮想世界において、イターネットという未知の世界を航海するためには、キーワードに秘められた本質を理解しなければいけない。今回はキーワード「北京オリンピック」から仮想世界を紐解く。Yahoo!検索より関連キーワード北京オリンピック チケット, 北京オリ…

グーグルの職場環境と待遇

どちらにしても、100%の満足度ってことはないでしょうね。 http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20070629nt07.htm書籍でもNHKの番組でも、一方的な情報しか入ってこなかっただけだとは思います。一般的なイメージはまだ「なんかすごいことしてる会社」でしょ…

数字の感覚は確かに大事だが・・・

電話番号つまりは8桁の数字っていうことになりますね。長いのか、短いのか・・・・ http://japan.cnet.com/research/column/market/story/0,2000067181,20351861,00.htmそもそも必要ないことは覚えなくていい、という考え方なら全く関係のない話題ですが、私…

時価総額約6兆5380億

タイトルは任天堂の時価総額です。 ソニーを追い抜くという偉業を達成したようです。 ゲームといえばファミコン、という時代に生まれた世代としては 少々感慨深いニュースでした。名機ディスクシステム、懐かしいです。数年前に、任天堂がここまでくると予想…

先週の釣果報告

先週釣りに行ってきました。 場所は、地元の横浜です。巨大鯵とメバルちゃんを釣りました。 鯵は、鯵のたたきに、メバルは煮付けで頂きました。担当:MFX

簡単なことだった

今日もまとまらない…。何を書こうかと考えながら前日の書いたブログを改めて見てみると、おかしな文章を発見!「開発から離れてしまっているが」とある。「しまっている」?開発をやってないのは自分がそう選択したのではないのか?いつ開発に戻れない状況が…

IDC

今日は、ちょっと細かい仕事が多くてまとまらないんで、IDCの話で。自分は、もともと開発の人間なんで、その無知さ故にIDCには、ちょっと的をはずれた質問とかして迷惑を掛けてしまうのだけど、その都度、その対応に感激してしまう。うまくいえないが、まっ…

猛暑

今年は暑くなるとの予測が大半ですね。 我が家はクーラーをあまり使わないので、熱帯夜の快適な過ごし方を模索中です。試してみたいグッズが見つかりました。 「空調ベッド」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/27/news094.html「昨年発売した試…

msnと毎日新聞との提携が終了、10月よりmsn+Sankeiに

マイクロソフト、MSNニュースポータルを毎日新聞から産経新聞へ[CNET 6/27] http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20351737,00.htmmsn毎日インタラクティブは、 日本でも唯一の 総合紙とポータルサイトの戦略的提携でした。他のポータルのニ…

リスティング広告

いろいろとウェブ広告の世界も動きが活発になりつつありますね。 現在いくつか企画案件が進行中で、 新しいウェブサービスもあるんですが、一日も早いサービスインを しないと企画した頃とサービスインした時の状況が1ヶ月、ひょっとすれば 1週間前とですら…

気になる言葉から銘柄検索を実現するサービス「E*Search」開始のお知らせ

SBIホールディングス(URL:http://www.sbigroup.co.jp)子会社で次世代金融サービスの開発を行っているSBI Robo株式会社(本社:東京都港区、代表者:渡部 薫、URL:http://www.sbirobo.com、以下「SBI Robo」)は、株式の銘柄検索において従来の銘柄名、証…

遊びは必要。

ネットワークエンジニアを目指して - あそびの大切さ - | ネットワークエンジニアのための技術解説とネットワーク関連書籍の紹介サイト なるほど、一理あるかと思います。リミットが必要なのは言わずもがなですが、必ずしも時間をかければ良い仕事ができるわ…

世界の携帯電話

イギリス生活が長かったせいか、やはりBBCニュースはつい観てしまいます。 私も携帯電話を常に持ち歩いていますが、常にBBCを観ることができたら・・・と思います。 BBCは日本でいうNHKです。前回でもお伝えしましたが、イギリスはText Message…

E*Search 公開しました

本日 6/27 13:05 に E*Search を公開することができました。開発中、さまざまなアイデア、ご意見、ご指摘を賜り、多くの方の力があって形にすることができました。社外、社内のご協力いただきました方々に、この場を借りてお礼申し上げます。技術的には、ま…

E*SearchのAPIの申し込み

ポータルサイト運営担当者様、ISPサービス担当者様、企業、個人で銘柄検索に興味のある方へ。あなたのウェブサイトにE*Searchを組み込みませんか。RoboではE*SearchのAPIを提供する準備があります。申し込み、審査制で対応させていただきますのでまでお問い…

今日もサーバ設定

今日も午前中はIDCでOSインストール後の設定。がんばったけど一部挫折。時間もないことだし、そこはプロに任せることにする。(メールでお願いしとこ)午後は、オフィスで作業、なんとかOSの基本設定まで完了。これからアプリケーションの設定があるが、他の…

携帯電話の将来

[ドコモ]が盛大に巻き返しを図っていますね。 近々、[au]へ変更予定の私としては少々気がかりです。関連記事 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/[au]も一時期は携帯電話のデザインが気に入っていて、契約変更を楽しみにしていたのですが、…

E*Search Special Thanks - ありがとう

E*Searchの開発にあたって、最後の大詰めのときにトップページのタグクラウドの言葉の洗い出しに協力していただいた方々がいます。SBIの株と投資のSNS、長者村の方々、ご協力ありがとうございました。Dear Special Thanks to ヒルツさん、いっくうさん、Q太…

Webの未来は既に見え始めている?

Web 2.0にまだまだ無縁の業界は存在する。つまり…… | Web担当者Forum ウェブの世界は広大なので、Webをクロールしていると稀に太古のウェブサイトに遭遇する事があります。 紙とWeb1.0の違いがハイパーリンク Web1.0とWeb2.0の違いがユーザー参加性 にあると…

ソネットと角川・電通、飲食店などの地域情報動画で

ソネットエンタテインメントは角川グループホールディングス、 電通と9月、飲食店など全国各地の地域情報を無料でネット配信する事業を始める。私もネットのグルメサイトなどを見ながら食べ歩きなどを しておりますが、動画のもちろん良い部分もありますが、…

さすがに引っかからないでしょ?

話題のコミュニケーションサービス「Twitter」の日本語版をかたるサイトが登場し、ネット上で話題となっている。 http://blog.japan.cnet.com/staff/archives/003994.htmlパッと見ですが、さすがにメアドは登録しないですよね。スパムOKなら、興味本位でどう…

出会い

情報を探し出すためにはキーワードが必要です。 ただしそのキーワードは利用する人間のもっている情報に 大きく依存します。持っている情報というのは、これまでに 培った知識や経験のことです。自分では思いつかないキーワードをもとに、Googleで検査した時…

子供とパソコン

現代社会では、大人だけではなく子供もごく普通にパソコンを使う時代ですね。 子供がパソコンを使うイメージはつきますが、大人同様に使用していると知らない間に子供には関係のないページにアクセスしてしまうこともありますよね。 やはり子供には子供にあ…

Yahoo! JAPANのPV数は世界一、月間利用者数は4,000万人突破

月間総PV数が318億、米Yahoo!の316億ページよりも多く世界第1位とはさすがにすごいですね。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/25/16144.htmlただ、対前年比は+10%、話題のGoogleが+58%ですから、勢いがあるとは言えないようです。 …

ニコール・キッドマンさん、「脳トレ」の欧州版CMに登場

日本ゲーム大賞を受賞した「脳トレ」ですが、海外でも大ブームを巻き起こすのでしょうか? http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20351670,00.htm1980年に任天堂から発売された「ゲームウォッチ」が約1300万個売り上げたことからも分かるよう…

数字で見るグーグルの真実

Google Numbers & Facts | Google Operating System上記の日本語訳 Googleトリビア:数字で見る 驚きのGoogleの世界 | Google Mania Googleは最初たったの25,000ページしかインデックスしなかったのが何よりも驚きます。最初のインデックスは小さくとも、現…

会社PCが壊れた

先日会社のPCがセーフモードでしか立ち上がらなくなったのだが システム部に確認のためPCをあずけたところ 「ハードディスクとして認識しなくなっているので復旧は無理。新しいハードディスクで インストールし直してもらうしかない。」と絶望的なコメントと…

サーバ設定

今日は午後からOSインストール&その他設定。なんとか今日中に終わらせたかったが、気がついたら22:00に。仕方がないので帰宅。しかし、帰宅後、設定に不安が。。。まぁたいした問題でもなかったが、気持ち悪くて眠れないので、また戻った。結局問題なく無…

東京0区、未来を実験する空間

東京、未来を実験する空間 お〜、これは東京0区をデザインする上で新しい視点になるな〜。インスパイアされました。 iRobo (インターネット・ロボ・レポーター)