渡部薫ブログ

MicrosoftのYahoo!買収提案、ウェブは2強対2強の時代に?

ついにというか、とうとうというか、これまでにも何度もうわさが出ていたが正式にMSからYahoo!へ買収提案が出されました。 塗り変わるか、検索の業界地図--マイクロソフトがヤフーに買収提案 マイクロソフト、ヤフー(Yahoo)!買収に446億ドルを提示僕が最初…

今年もウェブが熱い!? Google編

ウェブ、そのものはGoogle抜きに語ることができません。Googleについて2008年を占ってみましょう。■Googleサーチ →世界のウェブでGoogleは引き続きサーチのシェアを伸ばすでしょう。その影でYahoo!サーチ、MSN/Liveは検索分野では苦戦を強いられると思います…

今年もウェブが熱い!? Apple編

ブログを書くことは自分の考えや思考を整理するのにとても役に立ちます。またこういう風にみんなに目を通してもらえることによって単なるメモではなくそれなりに考えて書かないといけないのでその分も考えがまとまります。2007年のウェブもいろいろありまし…

2008年の抱負

新年明けましておめでとうございます。 東京はさわやかな天気で太陽の光も輝いています。ベランダから見る景色も空は真青で空気は澄んでいてとても気持ちがいいです。さあ、新しい年が始まりました。今年も一緒によろしくお願いします。いい年になるかどうか…

人物や企業のソーシャルグラフを表示するビジネス向け検索エンジン「SBI Business」

SBI Roboは、ビジネス特化型の検索エンジン「SBI Business」を公開した。人名や企業名を検索すると、Wikipediaや各種検索エンジンの検索結果をまとめて表示するほか、検索対象と関連のある人物や企業に関するソーシャルグラフも表示する。by CNETCNETの記事…

地球規模の発想

グーグル、無限への挑戦 年末になるとテレビはどんどんおもしろくなくなりますね〜。ここ数年同じような番組編成で新しい企画が怖いのか、取り組めないのか、毎年同じようなことをしていれば安心なのかわかりませんが、とにかくおもしろくないです。 その一…

Googleとドコモ

今朝の日経にGoogleとドコモの提携ニュースが出ましたね。携帯電話がサーチテクノロジーを導入することは格別驚くことではありませんが、これでドコモGoogle、auGoogle、ソフトバンクYahoo!で図式ははっきりしたわけです。 僕がBBモバイル(ソフトバンクの携…

ウェブの時間と距離

人間は目に見える距離の長さはものすごく意識することができます。東京から大阪、北海道、沖縄、ハワイ、ニューヨーク、パリ、ブラジルと言えばその距離が 意識の中で認識できます。それはこの100年、クルマや新幹線、飛行機の体験と無関係ではありません。…

GoogleのKnol

Googleのknolの発表は、この記事に書いている通りの内容ですが、注目すべき点をいくつかあげておきます。 〜〜〜 Googleのやっていることが変化しつつあるように思えるのは私だけだろうか? 私の見るところ、Googleは他のサイトで作られたコンテンツから情報…

なぜサーチが必要なのですか??

今回が最後です。僕が単純に思う経営戦略というのは今この瞬間競合している他社との競争や自社の商品力のアップのための短期的な戦略と、将来技術革新や他分野からの潜在的脅威に対する防衛策を取ることだと思っています。技術革新による脅威は予測がつくき…

なぜサーチが必要なのですか??

〜〜〜ほとんどの動物(哺乳類のこと、ヒトを含む)においては、五感を司る器官の中でも、耳は生まれたときすでに成体に近いレベルまで発達している。これは、外界の危険を感じ取ったり、親とのコミュニケーション(ヒトの場合、特に言語)を維持・学習する…

なぜサーチが必要なのですか?

前回のつづきなぜウェブサイトには優れた耳が必要なのか。成功したウェブサービス、時価総額が想像を超えるサイトを見れば一目瞭然です。Google、世界最大のサーチエンジンYahoo!、世界二番目のサーチエンジン(←一部FASTのサーチエンジン)Amazon、世界最大…

なぜサーチが必要なのですか?

前回の続きからウェブサイトはメディアサイトの役割を終え、コミュニケーションサイトになりました。そのためにウェブサイトが言葉を理解し返答するためにサーチエンジンが必要になります。さて、ここに二人の人間がいるとします。二人とも同じくらいスマー…

なぜサーチが必要なのですか?

何回かに分けてお話していきたいと思います。 「なぜ(ウェブサイト)にサーチが必要なのですか?」 これはどう答えるべきかとても難しい質問です。まずひとつに当たり前すぎてどうして質問になるのかそれが難しい点と、理論的、技術的に説明すればいいのか…

サーチエンジンは無知を知力に変える

僕は未来が見えているわけでもありません。ただ毎日ウェブに住んでいれば、当たり前のように行われていることが、このまま当たり前のように進化していくのだろうな〜というのは1+1が2になるより明らかにわかります。Roboの社員ですら、また僕と長時間一緒に…

広がる「学校裏サイト」、親まで悪口を書き込む惨状に

広がる「学校裏サイト」、親まで悪口を書き込む惨状に【続・子どもとケータイの闇】 自己プロフィールでは、僕は株式投資は基本しない、という風に紹介しているのですが、ひとつの信念として投資すべきものとして、自分自身、子ども、未来、という考えがあり…

アニメはファッション化の流れ?

昨日のワールドビジネスサテライトや今月の日経ビジネスをご覧になった方は改めて感じたと思いますが、日本のアニメ、コミック、ストーリー、ファッション は今や世界のファッションとトレンドをリードする力を持っています。これはもう10年くらい前から言わ…

SBI Businessってなに?

日経新聞の朝刊にRoboの記事が出ています 先日、日本経済新聞社から取材を受けた記事が掲載されております。ウェブにも出ていますので参照ください。紙面ではけっこうな文字数を取ってくれていました。 そのSBI Businessですが、日本ではまだあまりないビジ…

新しいビジネスの信頼のカタチ

社会的背景 1995年、インターネットが商用化してから約12年が経ちます。もはや私たちの生活にインターネットのない世界は想像できないでしょう。人々はメールに慣れ、ウェブから情報を得るようになり、オンラインでショッピングするようになりました。 1998…

人気ケータイサイト通じて殺人事件が発生

インターネットには光と影があり、そこには社会の表と裏と同じような世界が存在します。GoogleやYahoo!といえど、影が見えにくいだけで、イン ターネットというものは少なからずそういう側面があることを、使っているユーザも知りながら意識の外側に置いてい…

NASDAQのインターネットインデックス

NASDAQというと僕なんかは98年〜2000年のインターネットバブルの象徴のように思い出します。NYのタイムズスクウェアの株価ボードが流れるのはまるでインターネットゴールドラッシュの富の象徴のように思えました。 そのNASDAQがインターネットインデックスを…

アニメはファッション化の流れ?

ケータイのようにここまでほとんどの人が持つようになると次の二極化が起こります。ものすごくふつうな端末、万人受けする端末と尖った端末(デザインな端 末)です。欧米の端末に比べて日本のデザインはどれも同じような折りたたみ式に偏るのは日本人があま…

名前をビジネスネームとして公開していくこと

SNSをもっと「リアル」に! by ITメディア米国ではSNSで実名で登録することはある程度普通に行われています。この記事にあるようにビジネスで取引先での名刺交換が増えていくとFacebookなどで探す人が増えてきます。日本ではmixiで少しはそのようなことが行…

アニメはファッション化の流れ?

日本にいるとあまり気が付かないですが、日本のアニメは欧米ではオタクや子どもが楽しむアニメから流行に敏感なヤングジェネレーションのアートでありファッションになってきています。 マンガやアニメが広く欧米で認知されるようになったのはインターネット…

Amazonの新しい挑戦から学ぶことは多い

記事参照元 CNET/TechChruncAmazonからついに電子ブックリーダーが発表されました。いくつか記事をまとめてみましたのでみなさんもこのプロダクトとサービスがどうなっていくか考察してみてください。僕は最も尊敬しているウェブサービスのひとつにAmazonが…

SBI Robo一周年とフォーカスすべき事業

今日はソフトバンクRoboからSBI Roboに移ってちょうど1年になる記念日です。思えば昨年の今頃はソフトバンクRoboでいろいろありました。モバイルサーチを目的とした会社からウェブファイナンス向けの事業変更は、大きな変更でしたが、この1年ファイナンスと…

隠せない時代

最近企業の不祥事が相次いでいます。不祥事というキーワードで検索すればこんなにも出てきます。Googleの検索結果Yahoo!の検索結果Googleニュースの検索結果ミートホープ、赤福、防衛省、山田洋行に限らず、不祥事の告発がいたるところで起きています。こう…

新しいメディアが誕生し、新しい広告モデルにとって代わる

IBM―「現在の広告モデルの終焉」を説く by TechCrunch

宇宙の神秘、ホームズ彗星★

ご存知の方も多いと思いますが、ある日突然彗星がこれまでの40万倍もの光を放ち始めました。その彗星はホームズ彗星!現在は地球から見て、木星よりも大きく、さらに彗星の特徴である尾が観測されるようになったそうです。日本各地の天文台、観測所で観測キ…

Googleについて思う

今月に入りGoogleの話題が尽きない。株価は700ドルを超え、800ドルも行くだろうと言われる。時価総額は実に約25兆円(2200億ドル)、一 説には1000ドル説もある。こうした夢のある企業に簡単に投資できない日本の個人投資家は僕から見るととても不運だと思う…