通信事業者はAppleのすごさを理解できない

iPhone 3Gの発表を見る限り、iPhoneを真似た通信事業者やメーカーはつくづくインターネットというものを理解できないんだなと思う。

◆ドコモ、タッチパネル式のプラダフォン 10万円〜

◆ドコモ、タッチパネル式のSH906i

◆「iPhone独壇場の時代は終わった」、日本のケータイ市場に危機感--イー・モバイル千本氏

たぶん、ふだんウェブもあまり使わなければ、Macで写真アルバム作ったりHDビデオをiPodで見たり、iTunesも使ったことなければ、音楽をダウンロードしたことないんじゃないかなと思ってしまいます。

上記3つの端末はそれぞれタッチパネルを採用して指のインターフェースを搭載した点でiPhoneに対抗?しようとしているのかわからないですが、世の中のウェブ信者はなんて勘違いしているんだろうと驚きです。

これってソニーウォークマンで犯した過ちが全く活かされていなくてソニーパナソニックですらデジタルオーディオプレーヤーでまったくAppleiPodの足下にも及ばない原因を知らないんですね。。。
ソニーパナソニックがどんなにすごいハードウェアを作ってもソフトウェアであるiTunesを作れないんですよね。

今回のiPhoneにはiTunesとのシームレンスな連携、さらに新しいウェブサービスとしてMobileMeがあります。これは無線で自動的にデータが同期されるという優れもので、ユーザは何も意識しないで済むことになってます。ケータイメーカーもキャリアも何十億かけてもこの完成度の高い"ソフトウェア"を作ることができない。これが決定的な差だと思っています。

さらに今回iPhoneにはアプリケーションプラットフォームが公開され、iTunesにアプリケーションストアが追加され、学生でもベンチャーでもiPhone向けにアプリ(ゲームなど)をさくっと作って収益が上げられる仕組みがあります。こうしたエンジニアの囲い込みのエコシステムも他のメーカーや通信事業者にはない。

電力会社や水道、ガス会社がインフラ以上のことができないように通信事業者はこれからますます土管屋になるでしょう。どんなにがんばっても通信事業者は通信事業者でしかなく、その限界をさらに感じるようになりました。

いやいや、もうほんとPC98の時代を見ているようで逆に滑稽です。これでGoogleのアンドロイドが出て来たらますます日本のケータイは世界のスタンダードから外れて行きそうな感じです。今回のiPhone 3Gがバカ売れするわけじゃないだろうけど、日本が鎖国的に世界標準から取り残されている感があります。

SBI Robo 渡部薫