田坂広志 「風の便り」 ふたたび  第62便 「砂絵」の絶対矛盾

「砂絵」の絶対矛盾



チベット仏教に、砂絵曼荼羅というものがあります。

大切な儀式に際して、
仏教の僧侶たちが、
五色の砂を用い、七日間かけて、
極色彩の曼荼羅を描くのです。

この砂絵曼荼羅の儀式においては、
それを行う僧侶に、
超人的な集中力と忍耐力が求められます。

僧侶たちは、
驚異的な集中力と忍耐力によって、
一つ一つの砂粒に全身全霊を込め、
深い祈祷を捧げながら、
この砂絵曼荼羅を完成させていくのです。

しかし、この儀式が終ったとき、
チベット仏教の僧侶たちは、
この砂絵曼荼羅
一瞬にして崩してしまいます。
そして、その砂を、川に流してしまうのです。

何日間もの長い時間をかけ、
膨大な精神のエネルギーを注ぎ込み、
心を込めて創り上げたその曼荼羅を、
何のためらいもなく、崩してしまうのです。
そして、流し去ってしまうのです。


その砂絵曼荼羅の儀式を見ていて、感じます。


そこには、我々の人生がめざすべき
究極の相が、ある。


全霊を込めて創り上げ、
無心の境地で流し去る。


その「絶対矛盾」の相が、あるのです。



2003年1月2日
田坂広志





=======================================================
田坂広志 「新しい風」 なぜ「スキル倒れ」に陥るか
=======================================================


田坂です。

6月3日に発売された雑誌、
月刊『ビジネスデータ』6月号に、
私のインタビュー記事

「あなたは、なぜ"スキル倒れ"に終わるのか」

が掲載されました。

プロフェッショナルをめざす人材が、
仕事における様々なスキルや技術を身につけていくとき、
かならずといって良いほど、陥る過ちがあります。

それが、「スキル倒れ」と呼ばれる過ちです。

例えば、プレゼンは見事だが、顧客の気持ちが離れていく。
企画そのものは素晴らしいが、社内で賛同が得られない。

そうしたことが、なぜ起こるのか。

このインタビューにおいては、そのことを語りました。

日本実業出版社、『ビジネスデータ』編集長の
菱田秀則さん、有り難うございました。

このインタビューに興味のある方は、
私の公式ブログ「新しい風」をご覧ください。
http://blog.hiroshitasaka.jp/


=======================================================
「風の対話」 個人シンクタンクへの進化 6つの戦略
=======================================================


今週は、シリーズ
『プロフェッショナル進化論』の第6回、

個人シンクタンクへの進化 6つの戦略

をテーマとして話します。

これからの「ウェブ2.0革命」の時代に
プロフェッショナルが
個人シンクタンクへと進化していくためには、
「6つの戦略」が求められます。

その第1の戦略は、
「コンセプト・ベース」の戦略です。

現在、インターネットというものは、
多くの人々にとって
世界中の情報や知識を手軽に手に入れることのできる
「ナレッジ・ベース」になっています。

しかし、プロフェッショナルは、このインターネットを
単なる「ナレッジ・ベース」として使うのではなく、
新たなアイデアやビジョン、コンセプトを生み出す
「コンセプト・ベース」として使いこなす必要があるのです。

そして、そのためには、
具体的に「5つの心得」を学ぶ必要があります。

この第6回では、そのことについて話します。

この番組をお聴きになりたい方は、
下記のサイトをご覧ください。
http://www.hiroshitasaka.jp/taiwa/kaze.php

また、これまでCDでお聴きいただいた
「風の講話」や「風の対話」を
オーディオブックのポータルサイト「Febe」から、
音声ファイルで、ダウンロードできるようになりました。

「風の講話」や「風の対話」を
音声ファイルでお聴きになりたい方は、
下記のサイトから、お申し込みください。
http://www.febe.jp/sophia/index.html